個人企業で働く方へ・・・。
社長のどんなところが不満ですか?

うちの社長は働かず、高嶺の見物人です。
私の会社では何も不満は無いよ、
上が良く動いてくれるし、働くよ。

会社に不満があれば辞めて自分で会社を作れば良いよ。
失業保険の事ですが、失業して離職票をもらってから半年過ぎてますが、今からでも受給資格の申請できますか?宜しくお願い致します。
退職日から1年以内の休職申込であれば、受給は可能です。

補足拝見しました。

失業給付は、退職日から1年以内に受給手続きをしなければ、被保険者期間がいくら長くてもその受給権は消滅してしまいます。
ただし、出産や海外赴任する夫(妻)へ帯同する等の理由で就労が出来ない場合は、延長可能です。
延長期間は最大4年となっており、その事由により延長期間は異なります。

退職日から1年以内に、再度雇用保険へ加入した場合、前職の被保険者期間は通算されます。
ただし、失業給付や早期就職手当金を受給してしまうと、通算はされません。
会社が倒産した場合、会社都合の退職になると思いますが、「退職届」を書いてほしいと言われたようです。

調べたところ退職届けを出してしまうと自己都合になってしまうとか…

どうしたらよいでしょうか?
倒産は特定受給資格者となるんで会社都合扱いになって失業給日数も優遇されます。

退職届書いていいかどうかってのは不明だけど ハローワークに昼休みにでも電話してください
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN