ベースメイクについて
初めまして、ベースメイクについて質問させて頂きます。
今まで、メイクは下地+お粉でしたが、母が友人からクレドのクリームファンデを貰ってきたので試してみました。
しかし何だか粉がふいているような感じになってしまって、上手く馴染みませんでした・・・。
以前、レブロンのフォトレディ(リキッドファンデ)を使用した時も同じように何となく粉をふいてしまって・・・。
粉がふかないようにするのはどうしたらいいでしょうか?
ちなみに、現在の朝のスキンケアは以下の通りです。
①精製水(冷蔵庫で冷やしたもの)
②オルビスのアクアフォースシリーズ(化粧水+ジェル)
③肌ラボの美白乳液
④オルビスのサンスクリーン(化粧下地にもなるやつです)
⑤キスのマットシフォン(下地)
⑥チャコットのフィニッシングパウダー(ルース)
以上です。
夜はオルビス一式(クレンジングも)+コットンパックをしております。
粉がふくということは、インナードライなのでしょうか?
それともファンデの塗り方が駄目とか・・・。(今までリキッド・コンパクト型のはあまり使用した事がありません)
母からは「馴染んでるんじゃない?」と言われましたが自分では納得出来ません。
せっかく高いファンデーションを頂いたので使いこなしたいです!
よろしくお願いします!
初めまして、ベースメイクについて質問させて頂きます。
今まで、メイクは下地+お粉でしたが、母が友人からクレドのクリームファンデを貰ってきたので試してみました。
しかし何だか粉がふいているような感じになってしまって、上手く馴染みませんでした・・・。
以前、レブロンのフォトレディ(リキッドファンデ)を使用した時も同じように何となく粉をふいてしまって・・・。
粉がふかないようにするのはどうしたらいいでしょうか?
ちなみに、現在の朝のスキンケアは以下の通りです。
①精製水(冷蔵庫で冷やしたもの)
②オルビスのアクアフォースシリーズ(化粧水+ジェル)
③肌ラボの美白乳液
④オルビスのサンスクリーン(化粧下地にもなるやつです)
⑤キスのマットシフォン(下地)
⑥チャコットのフィニッシングパウダー(ルース)
以上です。
夜はオルビス一式(クレンジングも)+コットンパックをしております。
粉がふくということは、インナードライなのでしょうか?
それともファンデの塗り方が駄目とか・・・。(今までリキッド・コンパクト型のはあまり使用した事がありません)
母からは「馴染んでるんじゃない?」と言われましたが自分では納得出来ません。
せっかく高いファンデーションを頂いたので使いこなしたいです!
よろしくお願いします!
肌に余計な角質が溜まっているということは考えられませんか?
洗顔時にいつもよりももっこもこの泡を作り、
ピーリングタオル等を使って優しく落としてみてはどうでしょうか。
私は結構それで解決します。
<補足に対する回答>
保湿効果で有名な下地は、アンブリオリスの下地クリームです。
店頭ならプラザ、通販ならアマゾンでも売っています。
洗顔時にいつもよりももっこもこの泡を作り、
ピーリングタオル等を使って優しく落としてみてはどうでしょうか。
私は結構それで解決します。
<補足に対する回答>
保湿効果で有名な下地は、アンブリオリスの下地クリームです。
店頭ならプラザ、通販ならアマゾンでも売っています。
二年勤務していたバイトを、急にクビになりました。どうしても気がおさまりません。
母校である高校で、臨時嘱託職員として二年勤務しています。
一月に継続勤務するか否かを確認する書類には、勤務希望と明記して提出し、校長からも「今年もよろしく」と
言われていましたが、先週の金曜に三月までで辞めてもらうと言われました。
その告知も、本来通達するべき人間(校長や人事担当)ではなく、彼らから私が担当している科目の教師に
「そう本人に言っといて」という非常に軽いものでした。
理由ははっきりと教えられませんでした。もう新しい人の面接も始まっていることだけ聞いています。
一ヶ月前に告げるという規則こそ守っていますが、三月は授業がないため、勤務は実質後三日で終わります。
その数日で全ての仕事を終え、身の回りを整理しろということらしいです。
こういった対応を二年も働いた母校からされて非常に悔しいです。辞めることよりも、その対応に腹が立ちます。
給料は安く、当日になって突然休めだとか、給与の計算ミスだとか、待遇が良くないところだったとはいえ、
このまま何も言わずに辞めるのも、残りの数日を出勤するのも嫌な気分です。
何か、少しは気がおさまる方法はないでしょうか。
母校である高校で、臨時嘱託職員として二年勤務しています。
一月に継続勤務するか否かを確認する書類には、勤務希望と明記して提出し、校長からも「今年もよろしく」と
言われていましたが、先週の金曜に三月までで辞めてもらうと言われました。
その告知も、本来通達するべき人間(校長や人事担当)ではなく、彼らから私が担当している科目の教師に
「そう本人に言っといて」という非常に軽いものでした。
理由ははっきりと教えられませんでした。もう新しい人の面接も始まっていることだけ聞いています。
一ヶ月前に告げるという規則こそ守っていますが、三月は授業がないため、勤務は実質後三日で終わります。
その数日で全ての仕事を終え、身の回りを整理しろということらしいです。
こういった対応を二年も働いた母校からされて非常に悔しいです。辞めることよりも、その対応に腹が立ちます。
給料は安く、当日になって突然休めだとか、給与の計算ミスだとか、待遇が良くないところだったとはいえ、
このまま何も言わずに辞めるのも、残りの数日を出勤するのも嫌な気分です。
何か、少しは気がおさまる方法はないでしょうか。
納得行くように
ハローワークに相談してみては
如何でしょうか?
バイトだからと理由がないままクビなんてできないはずです!
戦ってください!
ハローワークに相談してみては
如何でしょうか?
バイトだからと理由がないままクビなんてできないはずです!
戦ってください!
カバー力のあるお勧めのファンデーションって
ありますか?
ちなみに基礎化粧品はナガセを使用していますが
インフィニティに変えてみようと思っています。
ありますか?
ちなみに基礎化粧品はナガセを使用していますが
インフィニティに変えてみようと思っています。
カネボウのインプレスと、資生堂クレドポーのクリームファンデーションがお勧めです。
カバー力ありますよ。是非サンプルでお試し下さい。
カバー力ありますよ。是非サンプルでお試し下さい。
関連する情報