家族との問題で悩んでいます。当方27歳女です。
私は兄、姉、父、母の五人家族の末っ子で育ってきました。

今兄は結婚し家を出ていて、姉は一人暮らしをしています。

母は10年以上前から
アルコール依存性と鬱病です。
自殺未遂をしたり、お酒を飲んでいたり一時は大変でしたが今はおちついています。
しかし家にいるときはパートの愚痴をいうか死んだような顔をしてだらだらしているかのどちらかです。
家事もまったくしません。
父は定年を過ぎアルバイトをしています。

私は軽度の鬱病です。
今働いていません。もともと体も弱く、働くことが怖いです。

しかしお金もいれていないので、とても肩身がせまいです。

親はすぐ「きちんとしたところに就職しろ」と言われます。もちろん経済的にもそれが楽だし、一社会人になりたい気持ちもあります。しかし何かストレスをかかえるとすぐ病気が悪化しないかとても不安です。
今は状態が悪く、休みたいのです。

しかし父は母の方が病状が悪いので私のことは病気だと思っていないようです。母は自分のことでいっぱいいっぱいいっぱいで、わたしの話しはきける状態ではありません。

働いていないので家にとてもいずらいです。家にいても、ずっと自分の部屋にこもるしかなく、ストレスがたまります。

一人暮らしも考えていますが、経済的にくるしいです。

今は家族とは一切しゃべっていません、何故か母も私に怒っているようで、いつ何かいわれるか、びくびくしています。
どうしたらよいのでしょうか?( ; ; )
病院でうつだと診断され、働けない状態なのであれば、障害者手帳を申請すれば、障害者年金を受け取れる可能性があります。
等級や年金の支払い状況など、諸条件がありますので、必ず出ますとは言えませんが、トライする価値はあると思います。
そして、その年金がでれば、それを家に入れればいいですよね?

後、障害者手帳をもらうと、ハローワークで障害者求人登録ができます。
大きい企業は、従業員の何パーセントかは、障害者を雇用しなければなりません。
はじめから障害者であることを理解して採用されるので、必要以上の激務を強制されることもありません。
もちろん、簡単に就職できるというものではありませんが、挑戦してみる価値はあると思いますよ。
岐阜県中津川市付近で、薪ストーブの焚き付け用に使う木っ端を格安で販売しているところは無いでしょうか?
今年から薪ストーブを導入したのですが、木っ端や薪の入手に困っています。
薪ストーブをお使いの方、どのよ
うに木材を調達なさっているのか教えていただけるとありがたいです。
その辺だと、下呂の金山チップセンター

工務店や製材所もお勧めです。貰いに行けば、処分する木端は無料で手に入りますが、水分が少々多いです。
森林組合にも聞いたことがありますが、山に捨てた物を自分で切り出すなら無料になりましたが、軽トラ+チエンソーが無いとNGです。近所で伐採するなら、ついでに、という話でしたが、組合にチョコチョコ顔出せという事でした。買うことはできます。

薪は基本は楽しては集まりません。近所で伐採していたら、飛び込んで交渉するのか一番です。薪の情報掲示板を見るのも手です。 しかし、今からだと(秋冬伐採の木)、来シーズン用ですよ、すぐ使える乾燥薪を買うしかないです。
私はクリーニング工場で事務のパートとして週6日、毎日実働6~7時間程で働いていますが会社が社会保険等に加入してくれません。調べてみたらクリーニング業は加入が任意だということ。ですが、雇用保険は業種に関係なく義務と書いてありました。全額実費負担でもいいから加入したいと申し出ても断られます。何か、加入しなくても法に触れない抜け道なんかがあるのでしょうか?
もし加入してくれないことを訴えるとしたら、どこにすればよいのですか?そして、何を用意すればよいのですか?教えてください。
社会保険に関しては社会保険事務所ですが
調べてみたら、クリーニング業は5名以上の個人事業所でも任意加入なんですね。
その場合、事業主が加入できないというのなら、
国民健康保険、国民年金に加入するしかないでしょう。

雇用保険に関しては管轄はハローワークですので、一度
相談してみてはいかがでしょう?
直接、会社に連絡して指導してくれるかもしれません。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN