私わ3月に高校を卒業したものです。
やりたい仕事も見つからず
最近でわ1年以上続けてたバイトを辞めました。
ちゃんとした就職先を見つけるために
広告を見たりハローワークに通ったりし
ましたが
やりたい事が未だに見つけられません。
そんな私にわ、ずっと同じ夢がありました。
歌手になる事です。
歌手になるにわオーディションを受けて
養成所でレッスンしていく方法わ
たくさんあると思います。
歌手になるのわ甘い事でわないことも
知っています。
この間オーディションで第一次審査に合格する事が出来たのですが
二次審査にわ行かない事にしました。
やはりそこも養成所でレッスンするところなんですが
私わ片親でお金もあまりありません。
親にわ本気で目指したいなら専門学校や大学の お金わ出してやるとわ言われました。
しかし今まで迷惑かけた分
親にわあまり自分の事でたよりたくわありません。
前にTVで オーディション?的な事を審査員の前でやって 審査員が その子を気に入った場合に
スカウト?的な形で いろんな審査員が札をあげてプロデュース?するような番組を見たことがあります。
そのようなオーディションだと
直接 審査員の目にとまり
お金も少し浮くのでわ無いかと考えました。
そこようなオーディションわ
いつ どこで やっているかなど
詳しく聞ければと思います。
長々と語ってしまいすみません。
でも私わ歌手になる夢を
諦められません。
何かいいアドバイスがありましたら
そちらのほうもお願いします。
やりたい仕事も見つからず
最近でわ1年以上続けてたバイトを辞めました。
ちゃんとした就職先を見つけるために
広告を見たりハローワークに通ったりし
ましたが
やりたい事が未だに見つけられません。
そんな私にわ、ずっと同じ夢がありました。
歌手になる事です。
歌手になるにわオーディションを受けて
養成所でレッスンしていく方法わ
たくさんあると思います。
歌手になるのわ甘い事でわないことも
知っています。
この間オーディションで第一次審査に合格する事が出来たのですが
二次審査にわ行かない事にしました。
やはりそこも養成所でレッスンするところなんですが
私わ片親でお金もあまりありません。
親にわ本気で目指したいなら専門学校や大学の お金わ出してやるとわ言われました。
しかし今まで迷惑かけた分
親にわあまり自分の事でたよりたくわありません。
前にTVで オーディション?的な事を審査員の前でやって 審査員が その子を気に入った場合に
スカウト?的な形で いろんな審査員が札をあげてプロデュース?するような番組を見たことがあります。
そのようなオーディションだと
直接 審査員の目にとまり
お金も少し浮くのでわ無いかと考えました。
そこようなオーディションわ
いつ どこで やっているかなど
詳しく聞ければと思います。
長々と語ってしまいすみません。
でも私わ歌手になる夢を
諦められません。
何かいいアドバイスがありましたら
そちらのほうもお願いします。
あの形のオーディションはテレビの企画物だから終了してしまった現在はしばらく無いよ。また始まるとしても数年~10年先にあるとは言えない。
兎に角歌える場所、聴いて貰える場所を見つける・造るくらいの事が出来なければ、何か良い話がないかなぁ~と考えるだけで終るよ。
キツい言い方だけど才能や資質の無い人間ほど、何とか上手くいかないかなぁ~ばかりの安易な方向へ行くんだよねw
ネット社会だから安易に質問する人は増えたけど、二番煎じで才能の世界へは行けないって判らないならセンスが無いんだよ。
兎に角歌える場所、聴いて貰える場所を見つける・造るくらいの事が出来なければ、何か良い話がないかなぁ~と考えるだけで終るよ。
キツい言い方だけど才能や資質の無い人間ほど、何とか上手くいかないかなぁ~ばかりの安易な方向へ行くんだよねw
ネット社会だから安易に質問する人は増えたけど、二番煎じで才能の世界へは行けないって判らないならセンスが無いんだよ。
生活保護です
療育手帳B1です
(障)軽作業、障害者就労継続支援A型事業所利用者で、パートで5hでお仕事しますが‥ハローワークで見つけ先週面接して、その場で採用になりました。市役所行って
障害福祉課に行き、障害者受給者証明書を手続きして郵送が来てから、就職先に連絡して、いつから働くか相談する予定です。
障害者の方とは、私も同じ気持ち立場で、理解しやすいと思い、これから頑張って自分自身もリハビリにもなるし、精神面も辛いですけど、少しずつ頑張って将来は、一般の所へ勤めでばと思い頑張って行きたいです。障害者の方と一緒に作業して、気づき、つながり、分かち合うを大切にして行きたいと思います。
時給は870円で実働5hで平日勤務です。1日4350円×月20日だと87000円としてw生活保護費が11万ちょっとですが‥大体…どれ位引かれて手元に残るんでしょうか?
後、勤務はバス通勤になります。
交通費は出ません
最寄りの駅まで自転車で行って駐輪が150円になります1日!
バス代は療育手帳あるので半額になります。
質問は…生活保護は、どれ位引かれて手取りは、どのようになりますか?是非教えて下さいお願いします。
後…生活保護は原付バイク中古とかは?買ったらいけないのでしょうか?又…ケースワーカーに伝えないと、行けませんか?仕事の通勤の為必要って報告すればいいでしょうか?
分かる方居ましたら是非教えて下さいお願いします。
療育手帳B1です
(障)軽作業、障害者就労継続支援A型事業所利用者で、パートで5hでお仕事しますが‥ハローワークで見つけ先週面接して、その場で採用になりました。市役所行って
障害福祉課に行き、障害者受給者証明書を手続きして郵送が来てから、就職先に連絡して、いつから働くか相談する予定です。
障害者の方とは、私も同じ気持ち立場で、理解しやすいと思い、これから頑張って自分自身もリハビリにもなるし、精神面も辛いですけど、少しずつ頑張って将来は、一般の所へ勤めでばと思い頑張って行きたいです。障害者の方と一緒に作業して、気づき、つながり、分かち合うを大切にして行きたいと思います。
時給は870円で実働5hで平日勤務です。1日4350円×月20日だと87000円としてw生活保護費が11万ちょっとですが‥大体…どれ位引かれて手元に残るんでしょうか?
後、勤務はバス通勤になります。
交通費は出ません
最寄りの駅まで自転車で行って駐輪が150円になります1日!
バス代は療育手帳あるので半額になります。
質問は…生活保護は、どれ位引かれて手取りは、どのようになりますか?是非教えて下さいお願いします。
後…生活保護は原付バイク中古とかは?買ったらいけないのでしょうか?又…ケースワーカーに伝えないと、行けませんか?仕事の通勤の為必要って報告すればいいでしょうか?
分かる方居ましたら是非教えて下さいお願いします。
駐輪場代は控除されません。
就労収入は基礎控除(1~2割)されます。
バイクは原付ならCW さんに事前相談すれば購入できます。(市町村によっては小型バイクまでOK )
就労収入は基礎控除(1~2割)されます。
バイクは原付ならCW さんに事前相談すれば購入できます。(市町村によっては小型バイクまでOK )
障害者枠採用・とんでもない職務内容を与えられてしまった。
発達障害(AS系統)で精神障害者手帳2級を所持しています。
※2級は働けないんじゃ?
と言うツッコミは無しでお願いします。
障害者枠で採用され、昨日から勤務開始したのですが、私に与えられた職務内容が面接で無理だと伝えたのにもかかわらず忘れられており、むしろ得意だと勘違いされておりとても私の技量ではこなせない仕事でした。
上司にはすぐ、それは苦手なんだと伝えましたが、他の社員に聞けば大丈夫大丈夫と言われてしまいました。
職場の雰囲気は、みんなバラバラに自分に与えられた仕事だけを黙々とやっている感じです。
聞いても迷惑がられそうな気がします。
私の前任者は、あと1週間で退職してしまうらしいです。
どうしたら良いものでしょうか。
最近仕事も決まってやっと鬱の症状も良くなってきたのに、また落ち込みそうです。
正直人が怖いです。相手にどう思われるのかとかとても怖いです。
会社には産業医の先生が常駐しているようです。
当面頑張ってみて、もし最悪の状況になった場合は、相談してみた方が良いのでしょうか。
発達障害(AS系統)で精神障害者手帳2級を所持しています。
※2級は働けないんじゃ?
と言うツッコミは無しでお願いします。
障害者枠で採用され、昨日から勤務開始したのですが、私に与えられた職務内容が面接で無理だと伝えたのにもかかわらず忘れられており、むしろ得意だと勘違いされておりとても私の技量ではこなせない仕事でした。
上司にはすぐ、それは苦手なんだと伝えましたが、他の社員に聞けば大丈夫大丈夫と言われてしまいました。
職場の雰囲気は、みんなバラバラに自分に与えられた仕事だけを黙々とやっている感じです。
聞いても迷惑がられそうな気がします。
私の前任者は、あと1週間で退職してしまうらしいです。
どうしたら良いものでしょうか。
最近仕事も決まってやっと鬱の症状も良くなってきたのに、また落ち込みそうです。
正直人が怖いです。相手にどう思われるのかとかとても怖いです。
会社には産業医の先生が常駐しているようです。
当面頑張ってみて、もし最悪の状況になった場合は、相談してみた方が良いのでしょうか。
私はうつ病で休職中で、主治医は職場復帰を反対して退職を勧めています。
なので働くことができません。
質問者さまは障害者雇用枠とのこと。
職場での配慮は望めないのでしょうか?
社員採用でないなら融通を利かせてもらいたい気はします。
障害故に出来ないのか、苦手だからやりたくないのか、障害があっても工夫すればできるのか賛否が分かれると思います。
産業医さんには最初から面談しておいたほうがいいと思います。
働ける状態のうつ病ならあまり深刻に考え過ぎないほうがいいです。
考え過ぎると悪くなりますので…
最終的には、いやなら辞めればいい。
辞めて合う会社探したらどうですか?
障害を押し通すなら、条件に見合う会社探さないと同じです。
なので働くことができません。
質問者さまは障害者雇用枠とのこと。
職場での配慮は望めないのでしょうか?
社員採用でないなら融通を利かせてもらいたい気はします。
障害故に出来ないのか、苦手だからやりたくないのか、障害があっても工夫すればできるのか賛否が分かれると思います。
産業医さんには最初から面談しておいたほうがいいと思います。
働ける状態のうつ病ならあまり深刻に考え過ぎないほうがいいです。
考え過ぎると悪くなりますので…
最終的には、いやなら辞めればいい。
辞めて合う会社探したらどうですか?
障害を押し通すなら、条件に見合う会社探さないと同じです。
関連する情報